【移植周期Ⅲ_D02】今度こそ移植するぞ…!

不妊治療

こんにちは!まみです😀
プラノバールを飲み終わって1週間、無事にリセットとなりましたのでクリニックに行ってきました。
卵巣も子宮も腫れなし◎ 予定どおり移植周期がはじまりました!!
順調にいけばD21ごろに移植です。ドキドキ……

前回は4枚 → 6枚 → 8枚と段階を踏んで少しずつ増やしたエストラーナテープでしたが、今回はテープもエストラジオール錠も最初から最大量。
保険診療で出せるマックスのホルモンをD2から投与して、どうにか内膜が厚くなるように対策をしていきます💪🏻💪🏻

👩🏻‍⚕️「市販のサプリはどんなの飲んでる?」と先生。
🦝「葉酸・亜鉛・ビタミンD、あとアルギニンです」
👩🏻‍⚕️「いいね。じゃあそれにプラスして漢方も出しましょう」

ということで、急遽翌日もう一度クリニックを受診することになりました!
※院内処方(エストラジオールとか)と院外処方(追加の漢方等)は同日に処方箋が出せないらしい🤔

先生がとても親身に考えてくれて、どうにか今回の移植で決めようって思ってくれているかんじがして頼もしかったな……

さあ3回目の移植周期!!内膜の厚みもクリアして、絶対に陽性もらうぞ〜~~!!

◆診察  … 1時間半 + 20分(翌日、漢方のための受診)
◆お会計 … 9,000円 + 3,500円(漢方)
 ・再診料、指導料、エコー
 ・エストラジオール、エストラーナテープ:子宮内膜を厚くする
 ・ラクトフローラフォルテ 
 ・ツムラ当帰芍薬散、ユベラ錠(ビタミンE)、シナール配合錠(ビタミンC)

コメント