【6w5d】出血によりクリニック受診

マタニティ

こんにちは!まみです😄
前回の診察で無事胎嚢も確認でき、2週間後に心拍確認→卒業 ということになりました。
つまり、次の受診は7w5d…のはずだったのですが、2日前(6w3d)に少量の赤い出血があり💦
不安だったので急遽受診し、見てもらうことにしました。
鮮血はその1回だけで受診当日には茶おりに変わっていたけど、不安で不安で……
つわりもあって出発前に1回軽く戻しました🐸笑

内診室にて、出血があったことを伝えます。
エコーの画面を見るのも怖くて、薄目&横目でチラチラ……

結果、赤ちゃんには問題なし。ついでに心拍も確認できました!
わ~~~!!よかった~~~!!😭

胎嚢の横に出血した形跡はあるものの、緊急性はなさそう。
原因はわからないけれど、バファリン配合錠を服用している人は出血しやすい傾向にあるそうです。
無理はせず、でも心配しすぎず、普段通りお過ごしくださいとのことでした。

危険な状況じゃないことにくわえ、6週のうちに心拍まで確認できて…安心しました…🎀
茶おりも慢性的・断続的に続いてるし、やっぱり内服薬の影響が大きいのかもしれないと思いました🤔


👶🏻胎芽8ミリ / 胎嚢30ミリくらい(こちらは計ってないので推定)/ 心拍◎

◆診察  … 30分
◆お会計 … 5,000円くらい
 ・再診料、指導料、エコー

コメント